どうも!
千葉県成田市玉造の美容室、
hatahair (ハタヘアー)の大畑伸介です。
ゲームが好きです。
さて、
前回の続き、
5月、ゴールデンウィークにテナントの内覧に行った後、
やるべきことをリストアップして、
行動していくしかないと、
強い意志を持って行動するしかないと。
また、アマゾンでポチっと。
この本は届いたらすぐに読みました。
凄くわかりやすい本でした。
その都度、欲しい情報がわかりやすく調べられて、読みやすい。
めちゃくちゃ参考にしました。
今でもたまに読みます。
この本の著者が特に重要視していたことは、
資金を借り入れする際のポイント。
内装、設備のバランス。
初期投資のバランス。
運転資金の重要性。
資金ショートしない為の準備。
オープン前の準備期間の重要性。
わたしは、すぐに行動しました。
千葉市にある、
政策金融公庫にお金を借り入れ申し込みをしに行きました。
借り入れする為の書類をたくさん作成しました。
毎晩内容を考えながら必死に作りました。
3年分の資金繰り表も作りました。
事業計画書もしっかり練りました。
幕張の無料コンサルを訪ね、
プロの方の意見もお伺いして、
よりしっかりした事業計画書を作成出来ました。
公庫の融資面談の日に、
沢山の書類を持って、
プレゼンしました。
お金を借りる為のプレゼンをしました。
千葉市に向かう電車の中でも、
面談者とのロープレをして、
あらゆる設問の答えも準備しました。
堂々と受け答え出来るように練習しました。
ネットで事前に調べてはいましたが、
面談の内容や中身など、
実際にはだいぶ違いましたね。
ネットなんてあてにならないです。
自分の足で、
自分で消費した時間の中で得た情報や経験は
本当に財産です。
ネットなんてあてにならないです。
もし、これから独立、起業を目指している方がいたら、
まずは、
気になる場所にどんどん行った方がいいです。
部屋で考えていても意味ないです。
心配な問題は、
ネットにはありません。
事前準備としてのネット活用は良いですが、
最終的には自分で行動するしかないです。
今回のことでわたしは、
それなりに自分に自信もついた気がします。
そして、
先日、
お花を頂きました!
カドマツさん、ありがとうございます😊
また初心に戻りました!
応援してくれている方がいるということ。
本当に励みになります。
辛くなったりは、まだ無いけど、
辛くなった時には、
あの時に比べたらへっちゃら。
とか思うようにします。
いつもありがとうございます😊
0コメント