どうも、
千葉県成田市玉造の美容室、
hatahair (ハタヘアー)の大畑伸介です。
美容師になったきっかけは、
ビューティフルライフを
見たからです。
さて、
本年ももうすぐで終わりですね。
思えば8/26にオープンさせて頂いてから、
色々、
オープン前も色々、
ありました。
お店を出す前の準備として、
まず最初にしたこと。
平成30年、6月、7月に
千葉市まで3回通いました。
管理美容師の資格が必要だったので。
本当に、超眠かったです。
座学で1日、9時くらいから4時くらいまでやるんです。
ただ話を聴いてるだけは辛い!
そんななか、
会社を辞める準備をしてる人間が、
入社式に参加するという、
なんとも‥。
この頃から、
インスタ集客準備の為、
ヘアスタイル撮影をはじめたり。
バックショットばかりですが、
色んなスタイル、
男女共に
色々撮ってました。
載せてないのも結構あります。
集客ツールとしての
ミニモも載せてましたね。
そして、
平成31年の1月、
ぼぉっ〜と過ごしちゃいまして、
2月、
今年こそは独立したいなぁ
なんて思い、
3月、
思い切って不動産に電話。
気になるテナントを借りれるのか電話。
ここまで来るのに1年。
気になるテナントを見つけたのが、
平成30年の3月。
電話したのが、平成31年の3月。
やべぇーっす。
そして、
不動産の返答が、
「今は短期で貸してるから、
5月近くになったら空くかもよ?」
僕は言いました。
「空いてすぐの5月に内見お願いします!!」
そして
令和になり‥
5月にテナントの内見。
7月オープンを目指していたが、
辞めることをなかなか上司に伝えられず。
何故か、
家族で那須行ってました。
クソ忙しいのに、
何故かG.W旅行へ行ってしまいました。
釣りとかしてました。
そして、
令和元年6月、
また、入社式に行きました。
もう辞める気満々で陰で動いていた人間なのに、笑顔です。
罪悪感ありました。
お客さん達にも、
少しずつ辞める風な話をし始めていました。
まだテナントも借りてないのに。
仮の話なのに。
6月から7月のあいだ、
何度も千葉市まで足を運び、
金融公庫、コンサル、
事業計画書の作成、
借り入れの面談、
取り引き先と連絡、
名刺、カード、諸々作成、
ディーラー決め、
1番大変な内装業者さんとの打ち合わせ。
水道、電気、通信関係、
各契約、ネット関係‥。
で、
実際テナントを借りたのが、
7/20。
オープン予定は、
この時点で8/26。
借り入れは出来てない。
融資実行されてないまま、
不動産の本契約。
現金をこの時点でかなり使い、
ネットで、
開業出来るのかわからないのに、
お金借りれるかわからないのに、
シャンプー台を2台買った。
あらゆる事が凄いスピードで、
不確実なまま決定していった。
そんなクソ忙しいなか、
7月末に
何故か清里に旅行に行った。
ぶっちゃけ、
景色見てる場合じゃない。
もう200は使ってる。
武田神社に行って、
御祭神の武田信玄公に、
お願いしに行った。
超お願いしました。
そして‥
パート2に続く‥
0コメント