美容師一人での独立について

どうも、
千葉県成田市玉造の美容室、
hatahair (ハタヘアー)の大畑伸介です。
















誕生日は、2/29日です。














さて、

今日は午後から一人営業。

ノーゲストですね‥。


一人お客様をお帰しすると、

次のご予約の時間まで、

店内はガラガラです。





久々でありますが、

やっぱり暇で手が空いちゃうのは
嫌ですね〜。


普段出来ない箇所の掃除や、

色々な床の隅っこや、
角っことか。

掃除したり、
エアコンのフィルターやったり、

デジタルパーマの設定変えたり、
ケアドライの説明書見たり確認したり、

在庫整理したり、

今月の請求書や納品書まとめたり、



しても、


まだ時間はある。






ちなみに、

美容師の一人独立は、
個人的にはおすすめしません。




理由は、











超つまんねー  からです。












やっぱり、

人なんて、

一人で出来ることなんてたかが知れてるし、

何人かいた方が、
お店も楽しいし、
お客様も来店しやすいと思うんですよね。







美容室に、


美容師と二人っきりって、


ちょっと嫌じゃないですか?




なんか僕なら息苦しいかなぁとか
思ってしまうんですよね。



あ、

僕がお客様の立場なら


ですよ。


勿論その環境が好きな方もいらっしゃるのも
わかりますが。




一人で、

美容師の仕事のみならず、

店内管理、
店外管理、
予約管理、
財務(出来てないけど)
在庫管理、
取引先との連絡、


マジ面倒ですよね。一人だと。








事業を永く続けるなら、
やはり、
何人かでやった方が良い。



疲れてきちゃいます、きっと。






一人だと、
意外と余分な暇なんて無いです。

自由なのは、

サボれば自由ですけど、

サボったぶんだけ、
報酬も減ります。



何が目的で、
何が必要なのか、
確認した上での行動なら良いですけど。 







 



忙しい日々があるから、


休日や休憩も輝くわけで。










やっぱり、

バランスに気をつけて、

過ごして
生きていきたいと思った今日でした。

















成田市 白髪染め オーガニックカラー 美容室 hatahair HP

hatahair 美容師 メンズカット 得意 大畑伸介 ブログ

0コメント

  • 1000 / 1000