どうも、
千葉県成田市玉造の美容室、
hatahair(ハタヘアー)の大畑伸介です。
わたしは、
相当の
負けず嫌いです。
さて、
ホットペッパーを掲載してみて思うこと。
- 最初は知らない事だらけで設定がマジ楽しい。
- 知らない用語も多くてマジ楽しい。
- 原稿担当の方は急に変わる。
- カメラマンは委託だがとても素敵な人たち。
- ちなみに営業の人はまだ血が通っている人間感はあるので良い印象があった。
- 電話での応対はテンプレそのもの。
- 口コミが重要だと口を酸っぱく言われる。
- 直前予約が集客の最大化にはとても重要だと口を酸っぱく言われる。
- 実際本当にそうだと思う。
- 大切な時間という資産をかなり奪われる。
- ホットペッパー回遊客は20歳〜39歳くらいらしい。
- そもそもこのビジネスモデルは再来して顧客になりにくい作り。
- 相当穿った見方をしている。
- ホットペッパー顧客に一定の流動性を持たせているということ。
- 不当な価格競争に自ら巻き込まれに行くこともあり得る。
- 使って1日で後悔し始めた。
- めちゃくちゃ悔しい。
- エンドユーザー至上主義。
また何か思ったら、
言語化してみようと思います。
0コメント