人によって正解はそれぞれ。

当たり前の話なんですけど、
何がそのヘアスタイルにとって正解か?
なんて、
本人しかわからないですよね?


この下の写真の2つのスタイル。
両方とも縮毛矯正してあります。

矯正してある毛先って丸みが出ずらいですよね?

上のスタイルは、

普段は毛先はご自分でアイロンで丸めるお客様。

(写真はハンドブローで丸くしてますが)

下のスタイルは、

普段はほとんど何もしない、たまに毛先をブローして丸めるかな〜‥くらいのお客様。


なので、下のスタイルは、
毛先にデジタルパーマでワンカールかけてあります。

適当でも何とかまとまりやすい様に。

ヘアスタイルって、
あんまり色々やり過ぎるとダメージして
そもそもまとまらないんですよね。

なので、(年齢を重ねれば余計に)

必要なことだけ、

施術すればいいと思うんです。


しっかり話し合って、
妥協点を見つけなきゃいけない時が
あると思うんです。

出来ないものは出来ない。

その施術の結果が、
プロとして予想出来うる場合は、
しっかりとプロとしての見解を、
事前にお伝えした方が良いですね。

こうじゃなかった!


なんて‥

嫌ですよね。


成田市 白髪染め オーガニックカラー 美容室 hatahair HP

hatahair 美容師 メンズカット 得意 大畑伸介 ブログ

0コメント

  • 1000 / 1000