どうも、
千葉県成田市玉造の美容室、
hatahair (ハタヘアー)の大畑伸介です。
織田信長の名言シリーズ。
戦に勝るかどうかと兵力は
必ずしも比例しない。
比例するかそうでないかは戦術、
つまり自身にかかっているのだ。
理想を持ち、
信念に生きよ。
理想や信念を見失った者は、
戦う前から負けているといえよう。
そのような者は廃人と同じだ。
か‥
カッコいい‥‼️
さて、
本日2/26日は、
去年の8/26日に、
hatahairをオープンしてから、
半年経ちました。
早いような遅いような。
最初の内装工事。
天井も壊して高くしてもらいましたね〜。
壊して作って。
白く天井塗ってもらって。
セット面の高さも揉めたなぁ‥。
夜遅くに店舗に来て業者さんと
話し合いしたっけ。
ツルんとミニマム。
素敵な仕上がりでしたね。
オープンしたけど、
最初は扉を付けるの間に合わなくて。
いい感じの色合いの付けて貰って。
高かったなぁ〜。
クレジットカードの審査に時間かかったなぁ。
全て使えるまで、
2ヶ月くらいかかりましたねぇ。
台風19号のせいで、
扉が水分吸って膨らみましたねぇ。
こんなに隙間空いちゃって困りました。
なんだよなぁ。
夜になると、照明暗くてカット出来なかったですねぇ。
困ったよな〜。
段階踏んで、明るくしていきましたね。
照明コンサルタントの椎原さんと。
埼玉から4回くらい成田に来てくれましたよね。
お互いに満足いくまで、
徹底的に仕上げて貰いましたね。
それはもう
明るくて仕事がやりやすくなりました!
照明の当て方も変えて貰ったりして。
素敵になったなぁ。
日中、西陽が眩しいから、
兄貴にロールスクリーン付けて貰って。
カスタムしていきましたね。
いやぁ、
思い出は沢山あり過ぎて、
書ききれないですけど、
楽しいことばかりでしたね。
不安だったけど、
それ以上に楽しかった!
行動してよかった!
オープン準備も、
(資金集めも含め)楽しかった。
知らないこと、
わからないこと、
初めて経験すること、
全て楽しかった!
いつまでも大切な思い出。
自分一人で(も無かったけど)
色々と経験させて貰って妻に感謝!
大人の男として、
一家の長として、
またひとつ成長し、
男としての自信も付いたかな‥?
これからも慢心せず、
全ての人(とは言わないですが)
関わる人全て(に近い気持ちで)
ヘアスタイルを通じて、
なるべく幸せになってもらう!
人が喜ぶことをしていきたい!
と、
思っております。
どうか、
皆さまこれからもどうぞ
宜しくお願いいたします♪
令和2年 2/26
0コメント